「Studyplus for School」の新機能「教材配信システム」に中学生向けドリル教材を提供

「Studyplus for School」の
新機能「教材配信システム」に中学生向けドリル教材を提供

学習管理プラットフォーム
「Studyplus for School」がリニューアル

会員数700万(2022年4月)の超人気学習記録アプリ「Studyplus」を運営するスタディプラス株式会社の、教育機関向け学習管理プラットフォーム「Studyplus for School」が2023年4月に大幅リニューアル。 生徒と先生を学習記録アプリ「Studyplus」でつなぎ、生徒の日々の学習ログを先生が見守り助ける仕組みがよりいっそう強化されました。
新しい「Studyplus for School」では、生徒の入室、出席、予定、成績などの管理や、保護者・生徒との連絡など、多岐にわたる業務をデジタル化できる「教室管理システム」と、AIドリルを生徒に配信できる「教材配信システム」が使える無料プランが始まります。
このAIドリル「教材配信システム」に、文理のコンテンツを提供いたします。

新機能「教材配信システム」の「ドリル」機能とは

2023年4月下旬より「Studyplus for School」に正式に搭載される「教材配信システム」の「ドリル」機能は、生徒が「Studyplus」アプリ上で選択式・記述式のデジタルドリルを解くことができる機能です。学習後は定着度が可視化され、その定着度合いに合わせてAIが自動で問題配信をします。そのため、生徒一人ひとりに合った効果的な学習が実現可能です。
「ドリル」機能で行った学習は、進捗度合いや定着度など学習量・質ともに「Studyplus for School」の管理画面上で確認やフィードバックができます。

2023年提供予定コンテンツ

2023年提供予定コンテンツはこちら。

  • 中学必修テキスト(英語、理科、社会)
  • 中学WinPass(英語、国語、理科、社会)
  • 中学英単語+英熟語コンプリートセレクション2800
  • 昇級・昇段式英単語トレーニング1800
  • 昇級式漢字トレーニング
  • 高校入試一問一答式用語問題集(理科、社会)
  • 中学実技4教科

長年ご愛顧いただいている教科書準拠シリーズ「中学必修テキスト」はじめ、大ヒット「コンプリートセレクション2800」、デジタルコンテンツ専用「中学実技4教科」など、生徒さんの日常学習を強力に後押しする教材をラインナップしました。全て選択肢問題でのご提供です。英語にはリスニング問題も搭載しました。
価格につきましては教材ページをご覧くださいませ。

「Studyplus for School」で「ドリル」を使うには

スタディプラス株式会社とご契約いただき、「Studyplus for School」をご導入ください。
初期費用、システム利用料は0円です。教材費のみでご利用いただけます。
ご導入をご検討中の塾さまはスタディプラス株式会社の説明会にご紹介いたします、詳しくはお問い合わせください

詳しい情報はこちら ▼